「なんでテレビはYoutubeに流さないの話」の話し

なんでテレビはYoutubeに流さないの話
http://moustacheetgrandssein.g.hatena.ne.jp/wetfootdog/20070807/p2

TV番組を録画して後で鑑賞しないでよ問題にも通じるのかもしれないのですけど、なんでテレビをYoutubeに流さないかって言ったらたぶんTV局……というか広告代理店が設定した番組放送時間にユーザに見てほしいからなのだと思った。
でもだって5:30放送のアンパンマンのCMにアンパンマンカレーが出てきたらそりゃおなかすいてるからほしくなる。
昼下がりのメロドラマを見てるのは主婦か学生に決まってるんだから視聴者ターゲットしぼりやすくなる。
ようは広告代理店がスポンサーから金を引き出すのに「いま見てるのはこんな奴らですよ」と説明する材料が一つ減ってしまうのでしょうYoutubeや録画機器の進歩は。


そんでYoutubeや録画視聴されてもCMを有効にする方法(=スポンサーから金を引き出すための方法)はとりあえず二つあると思う。
一つはYoutubeや録画機器ユーザに趣味嗜好を登録させてユーザマッチなCMを流し込む方法。趣味嗜好登録にインセンティブくっつければ多分ユーザは登録する。
ただまあこの方法はCMカッター(CMをカットして楽しむ層)には通用しないし、じゃあじゃあ、もう一つの方法を提示しますけど、ユーザすべてを常におなかがすいていて、主婦で学生にすればいいのだと思った。
生物兵器かなんかバラまいて。
ようは、視聴者ターゲットをしぼることをやめればよいということ。
もっと言うとCM自体を心待ちにさせればいいのだ。視聴者……いや、消費者どもに。
そう。
消費者は消費してナンボ。消費しない消費者など消費者ではないのだ(ゴゴゴゴゴ